【きゅうりとミョウガの白だし浅漬け】作り置きOK!アレンジ自在で毎日食べても飽きない!

  • URLをコピーしました!

このレシピにおすすめのお酒

  • ビール
  • 焼酎
  • 日本酒

今回紹介するのは「きゅうりとミョウガの白だし浅漬け」です

ジメジメとした暑さが続く日には、さっぱりとしたものが食べたくなりますよね。そんな時にぴったりのレシピ!

シャキシャキとしたきゅうりの食感と、ミョウガの香りが爽やかさで、暑くて食欲がない時もパクパク食べれちゃいます

このレシピの魅力は、なんといっても手軽に作れることです。きゅうり、みょうがを切って漬けるだけなので超簡単!
冷蔵庫で3〜4日保存できるので作り置きにもおすすめです

パパしば

お好みで鷹の爪、ごま油、大葉、柚子胡椒などを加えても美味しいよ!

あと一品欲しいときや、さっぱりしたものが食べたいとき、お酒のおつまみにもぴったりなのでぜひお試しください!

目次

きゅうりとミョウガの白だし浅漬け 材料

調理時間:10分

【2人分】

  • きゅうり 2本
  • みょうが 1本
  • A)白だし 大さじ3
  • A)酢 小さじ1
  • A)うま味調味料 5振り

きゅうりとミョウガの白だし浅漬け 作り方

1 )きゅうりを3mmくらいの厚さで斜め切りにします

2 )茗荷を細切りにします

3 )ジップロックにきゅうりとみょうがを入れ、Aの調味料を加えます

4 )よく混ぜて、全体に調味料を行き渡らせます。空気を抜いて冷蔵庫で30分以上漬けておきます

5 )お皿に盛り付けて完成です♪

以下のボタンを押して、ブログを応援してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次