このレシピにおすすめのお酒
- ビール
- 焼酎
- 日本酒
今回紹介するのは「レンチン蒸し茄子」です
レンチンのみで作れて、必要な材料も茄子、生姜、ネギだけで作れるお手軽さ!
調理時間が短く、忙しい平日にもぴったりなおつまみです
パパしば
手抜きおつまみだけど味はバッチリ!柔らかい茄子とさっぱりタレがよく合うよ〜
アレンジでニンニクやラー油、花椒などを加えて楽しむのもおすすめです
もう一品、足したい時にもぴったりなレシピ。ぜひお試しくださいね!
目次
レンチン蒸し茄子 材料
調理時間:10分
【2人分】
- 茄子 2本
- 小ネギまたは長ネギ 適量
- A )すりおろし生姜 5g
- A )ポン酢 大さじ2
- A )味の素 4振り
- A )ごま油 大さじ1
- A )オイスターソース 小さじ1
- A )砂糖 ひとつまみ
レンチン蒸し茄子 作り方
1 )ナスのへたを切り、8等分に切ります
2 )お皿に並べ、ふんわりラップをして600W4分で加熱します
3 )Aをよく混ぜ合わせてタレを作っておきます
4 )加熱したナスにネギを乗せて、タレをかければ完成です♪
- レンジからナスを取り出す時はかなり熱くなっているので火傷に気を付けてください
- ごま油の量を減らして、ラー油を加えてピリ辛にするのもおすすめです!