【柚子胡椒香る豚しゃぶと大葉の冷製パスタ】暑い日にぴったり!さっぱり爽やかパスタ!

  • URLをコピーしました!

このレシピにおすすめのお酒

  • 白ワイン
  • スパークリングワイン
  • 焼酎
  • 日本酒

今回紹介するのは「柚子胡椒香る豚しゃぶと大葉の冷製パスタ」です

さっぱりとした豚しゃぶと、爽やかな大葉の香りが食欲をそそる、暑い日にぴったりの一品です。

柚子胡椒のピリッとした辛味と風味がアクセントになり、後を引くおいしさ。豚肉は、ロースやバラなど、お好みの部位を使ってもOK!また、大葉の代わりにミョウガを使っても、また違った風味が楽しめます。

パパしば

パスタソースが柚子胡椒をベースにしているから日本酒や焼酎とも相性がいいよ!

パスタを茹でる際は、表示時間より少し長めに茹でて、しっかり冷水で締めるのがポイント。よく冷やしたパスタはもちもちで美味しいですよ!

これからの暑い季節にぴったりなレシピです。ぜひ作ってみてくださいね!

目次

柚子胡椒香る豚しゃぶと大葉の冷製パスタ 材料

調理時間:30分

【2人分】

  • パスタ 200g
  • 水(茹で用) 適量
  • 塩(茹で用) 水に対して1.5~2%の量
  • 大葉 8枚
  • 薄切りの豚肉(バラ・ロース・コマ肉なんでもOK) 100g
  • 水(しゃぶしゃぶ用) 1L
  • 塩(しゃぶしゃぶ用) 水に対して1%の量
  • 酒(しゃぶしゃぶ用) 大さじ2

<ソース>

  • A)塩 1/3くらい
  • A)ブラックペッパー 少々
  • A)柚子胡椒 小さじ1
  • A)EVオリーブオイル 大さじ2
  • A)味の素 8振り
  • A)にんにくすりおろし 1/2片

柚子胡椒香る豚しゃぶと大葉の冷製パスタ 作り方

1 )大葉は茎を取り、細く千切りにします

2 )鍋にお湯を沸かし、塩と酒を入れます。沸騰直前になったら豚肉をしゃぶしゃぶして色が変わったら常温で冷ましておきます

3 )Aの材料をよく混ぜ合わせておきます

4 )大きな鍋にお湯を沸かし、パスタの表示時間より1〜2分くらい長く茹でます(芯が残らない程度に)

5 )茹でたらお湯を切り、水で粗熱を取って氷水でよく締めます

6 )ザルでよく水気を切ったら、キッチンペーパーなどで挟み軽く抑えるように水気を取ります。

7 )混ぜ合わせたソースと混ぜ合わせます。味見をして、味が薄ければ塩で調節してください

8 )お皿に盛り付け、豚しゃぶと大葉を乗せたら完成です♪

  • ソースの味がぼやけてしまうので、水気はしっかり取りましょう
  • パスタは通常より塩多めで茹でます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次